おはようございます。
3月も終わり、新学期、新年度へと向けていろいろ変わる時期ですね。
うちのお店にも新入社員が入ってきましたよ。
新規ユーザーもいれば、やめていく人も多いのがこの時期ですね。
うちのギルドはどうなのかなぁ。
そんなギルドの話です。
ギルド改変によって、ギルド報酬やらギルド募集がしやすくなりましたね。
ギルドレベルが獲得経験値によって勝手にレベルアップするシステムは素晴らしいです。
10人もユニークユーザーがいれば、毎日カンストまで経験値が行ってしまうでしょう。
憐憫周りをギルドでやったらカンストしてしまうぐらいですから。
ギルドレベルによって、ギルド倉庫やら称号、エモーションが買えるようになるので、身内でのネスト消化やデイリー周りはレベルアップに繋がっていいですよね。
しかし、すぐに1日の取得経験値上限に達してしまうので、ちょっと勿体無いなぁと思います。
そこで、ソロギルドの出番ですw
以前は2PCがないとメンバーを増やすことが出来なかったのですが、今ではギルド募集の登録をしておくと誰もINしてなくても募集欄に残ります。
ですので、同IDのキャラをギルドに加入される場合、この募集欄から自分のギルドへ加入申請をしてメインのギルドマスターキャラで申請を許可してやればどんどん人員を増やせます。
これは地味に嬉しい機能ですね。
私の場合、メインは今のギルドに加入させていますが、サブキャラはほとんど動かさないので無所属です。
ですので、この方法でソロギルドを作成し、サブキャラを育成するついでにギルド経験値を稼いでギルドレベルを上げる。
レベルが3になればギルド倉庫が使えるようになります。
全部自分のキャラですから、ギルド倉庫はID間倉庫みたいな使い方が出来て便利です。
今までは郵便で送らないとダメでしたからね。
しかも5回までしか贈れないので、素材関係の受け渡しはメンドウでした。
サブキャラもちゃんと動かそうと思ったら、メインのギルドに加入させればいいわけですからね。
チマチマソロ活動をしながら、ギルドレベルも上がっていい感じです。
しかし、ソロだと全然経験値貯まらないですがw
今までソロギルドだった人も、倉庫が使えるようになっていて歓喜していましたし。
なかなかいい改変だったのはないでしょうか(v≧∇≦)ノ
3月も終わり、新学期、新年度へと向けていろいろ変わる時期ですね。
うちのお店にも新入社員が入ってきましたよ。
新規ユーザーもいれば、やめていく人も多いのがこの時期ですね。
うちのギルドはどうなのかなぁ。
そんなギルドの話です。
ギルド改変によって、ギルド報酬やらギルド募集がしやすくなりましたね。
ギルドレベルが獲得経験値によって勝手にレベルアップするシステムは素晴らしいです。
10人もユニークユーザーがいれば、毎日カンストまで経験値が行ってしまうでしょう。
憐憫周りをギルドでやったらカンストしてしまうぐらいですから。
ギルドレベルによって、ギルド倉庫やら称号、エモーションが買えるようになるので、身内でのネスト消化やデイリー周りはレベルアップに繋がっていいですよね。
しかし、すぐに1日の取得経験値上限に達してしまうので、ちょっと勿体無いなぁと思います。
そこで、ソロギルドの出番ですw
以前は2PCがないとメンバーを増やすことが出来なかったのですが、今ではギルド募集の登録をしておくと誰もINしてなくても募集欄に残ります。
ですので、同IDのキャラをギルドに加入される場合、この募集欄から自分のギルドへ加入申請をしてメインのギルドマスターキャラで申請を許可してやればどんどん人員を増やせます。
これは地味に嬉しい機能ですね。
私の場合、メインは今のギルドに加入させていますが、サブキャラはほとんど動かさないので無所属です。
ですので、この方法でソロギルドを作成し、サブキャラを育成するついでにギルド経験値を稼いでギルドレベルを上げる。
レベルが3になればギルド倉庫が使えるようになります。
全部自分のキャラですから、ギルド倉庫はID間倉庫みたいな使い方が出来て便利です。
今までは郵便で送らないとダメでしたからね。
しかも5回までしか贈れないので、素材関係の受け渡しはメンドウでした。
サブキャラもちゃんと動かそうと思ったら、メインのギルドに加入させればいいわけですからね。
チマチマソロ活動をしながら、ギルドレベルも上がっていい感じです。
しかし、ソロだと全然経験値貯まらないですがw
今までソロギルドだった人も、倉庫が使えるようになっていて歓喜していましたし。
なかなかいい改変だったのはないでしょうか(v≧∇≦)ノ
この記事のトラックバックURL
http://maplecookingshcool.blog65.fc2.com/tb.php/1552-b1d0add9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック